【簡単】シングルサイズのすのこベッドをDIY【一人暮らし】

「ベッドが欲しいけど費用をそこまでかけたくないなあ」
「できれば自分でつくりたいなあ」
「簡単に作れるベッドってどんなんなんだろう」

この記事はそんな方へ向けて書いています。

こんにちは、トモゾーです。

今回の記事ではすのこベッドのDIYを紹介しています。
すのこベッドに必要な材料、道具、製作方法がわかります。

すのこベッドは初心者でも簡単に作ることができ、なおかつ安く作ることができるのでおすすめです。
僕はこれまでにも家具のDIYをしてきました。
DIY記事
ベッドはこれまで作製した家具の中でも大型で、時間はかかりましたがおすすめなので紹介します。

「ベッドのDIYって時間がめちゃくちゃかかって大変そう、、」
っていう方もいると思います。

確かに大型の家具のためやすり掛けなどは時間がかかりますが、DIY初心者でも丸1日or2日あれば十分完成させることはできると思います。
実際に僕がそうでした。

意外と簡単にできるのでぜひチャレンジしてみてください。
それでは紹介していきます。

目次

すのこベッド製作に必要な木材

横幅1m×縦2mのシングルベッドを製作しました。
下記の材料を購入すればちょうど1m×2mのベッドを製作することができます。

※木材を選ぶときは曲がりやかけがないか見ましょう

■2×4材 ホワイトウッド 数量
924mm 4
1000mm 4
310mm 16
金額 ¥3,144
■杉板 90×15mm 数量
924mm 14
金額 ¥2,135
■角材 40×30mm 数量
725mm 4
650mm 4
840mm 6
金額 ¥1,673

計 ¥6,952

DIY道具

インパクトドライバー
紙やすり #120 #240 数枚
スリムビス 30mm 多数
コースレッド 65mm 多数
コースレッド 50mm 多数
コーナークランプ 1
皿取錐 1
13.5mmドリル 1
6角ボルト 110mm×径12.5mm 2
ワッシャー 4
ばね座金 2

※下の動画で必要な道具も紹介してくれています。

すのこベッドDIY手順

作製手順は以下の動画を参考にしました。

①ホームセンターで木材をカットしてもらう

上記の必要な木材に記載されている寸法に木材をカットします。
自宅でカットできる環境があれば自分でカットしてもいいですが。
量が多いため僕はホームセンターでカットしてもらいました。

②やすり掛け

次にカットした木材のやすり掛けです。
最初に#120でやすり掛けし。仕上げに#240でやすり掛けを行いました。

③組み立て

組み立ては上の動画を参考に行いました。
コーナークランプ、インパクトドライバー、コースレッド等を使用し、各木材を組み立てていきました。

動画が非常にわかりやすかったので参考にしてください。
※6:43当たりのねじ穴をふさぐ作業は行っておりません。

④完成

僕は動画の通り組み立てた後最後にL字金具で補強しました。

すのこベッドをDIYした理由

■低い位置で寝たくなかった

これが一番の理由です。
一時期は布団を下に敷いて寝ることを検討していましたがやめました。

理由としては以下になります。
①地面に近いところで寝るとほこりが心配
②虫が布団に入ってきそう
③布団を地面につけておくとカビが心配

以上の理由から布団を下に敷いて寝ることはやめました。

■DIYにハマっていた

2つ目の理由です。
当時姉にインパクトドライバーを購入してもらい、家具をDIYすることにハマっていました。
引っ越したタイミングでもあったため、「せっかくなら作ってみよう」ということでベッドのDIYをするに至りました。

DIYしたすのこベッドを1年使用した感想

①特に強度に問題なし

一年使用して特に壊れている個所などはなく快適に過ごしています。

②ぎしぎし音なし

自作ベッドで気になるのはギシギシ音が鳴るかではないでしょうか。
作製してから1年たった現在でも特に目立った音はありません。

ベッドのきしみの原因の一つに、ねじなどのゆるみがあるので、組み立ての際にしっかり締め付けておくことが大切です。

③マットと組み合わせてめちゃくちゃ快適

すのこベッドにマットレスを敷き寝ているのですが、めちゃくちゃ寝やすいです。
すのこベッドは通気性もよくマットレスのカビの心配もありません。

自分の好きなマットレスと合わせて最高のベッドにすることができます。

④愛着がわく

自分の作ったものだと既製品を購入するよりも愛着がわきます。
今後使用していくものであれば愛着がわいたもののほうがいいですよね。

以上すのこベッドのDIYでした。

まとめ

木材を寸法通り準備することができれば簡単に製作することができる

簡単に製作できるのであなたも是非チャレンジしてみてください。
いいDIYライフを!
ではまた!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

■ブログ2年目/Webライター
■暮らしの中で感じた「いいモノ・コト」を紹介
■発信内容:キャンプ、DIY、ガジェット、本、インテリアetc

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次